2024.10.04
ENJOY
よろずや【with-Uブログ】⑮ローダウン編
はい皆さんこんにちは!灼熱の真夏も通り抜けバイカーには最適な季節がやってきましたね!
このところ免許取りたての方やリターンライダーの方々も多く来店いただいています。ありがとうございます!
かっこいいなぁ、大きいなぁ、またがってみたい!というリスエストにもしっかり付き添いますよー!
初めてのバイクにまたがる際はベテランライダーでも緊張しますからね。
またがって初めて感じる足つき性、不安のある方もいらっしゃると思います。
よく聞かれる質問、今回は、
Q.バイクの足つきを良くする方法とは?
A.様々な方法で改善することができます!
1.サスペンション
①まずは比較的簡単にできる『プリロード調整』から。工具でプリロードの調整を行いプリロードを弱める(柔らかくする)ことでサスペンションの沈み込みを調整できます。
(工具も様々です、新車時は工具が付属されますが中古車ですと無い可能性が高いのでご注意)
ただし実際の体感値は期待以上に得られないかもしれません。
ちなみにすべてのバイクにプリロード調整機能がついているとは限りませんのであしからず、、、
②突き出しを変えてみる
これはフロントフォークに限定した作業です。フロントフォークを止めているトップブリッジから突き出すことで車高を下げる方法です。
左右均等に突き出し量を行わないとハンドリングに影響が出るのでご注意!
ご自分で作業するにはちとキツイかも、、、
③『ローダウンリンク』を使用する。
取り付けられているリアサスペンションの長さを延長するためのパーツです。
単純にリアサスが長くなるのではなく、バイクのフレームとサスの間にローダウンリンクを取り付け(もしくは純正のリンクと交換)します。
このローダウンリンクは振動や耐荷重を考慮して頑丈な金属製が主です。
結果、取り付け位置(角度)が変わることで車高が下がる構造となっています。
④『ローダウンサス』に交換
ローダウンリンクもそうですがローダウンリアサスに交換すると車高が下がるため、純正のサイドスタンドではバイクが直立に近い角度になってしまうことがあります。これによりバイクが倒れやすくなる可能性がありますのでサイドスタンドもショートタイプに交換することをおすすめします。
※SR400参考車として↓↓
2.ローシートへの変更orアンコ抜き
ノーマルシートからローシートに変更するだけでも足つきは変わります。
車種に合ったローシートを選びましょう!
ではその車種に無かった場合は?? シートのアンコ抜きしかありません。
アンコとはスポンジのことです。このスポンジが厚ければ比例して車高も高くなりますね。
シートの着座位置やサイドのスポンジを削って足つきを良くすることがアンコ抜きの目的です
①シートの表皮を剥いで、②スポンジを削って、③再びシートを留める作業です。
その際シートのデザインを変えることも可能なのでカスタムとしても楽しめますね!
参考車:イナズマ400 画像参考:茗荷シート様
3.厚底ライディングブーツで対応
アナログですが実は種類も豊富な厚底バイクブーツ!
特にバイク用ブーツはシフトアップ時のつま先補強対策な造りにもなっていますのでまさに一石二鳥⁉です。
歩きにくくなることが欠点でもありますが足つきが良くなるのであれば!という方には気軽にできる改善策ですね♪
ローダウンを検討する際は、メリットだけでなくデメリットも十分に理解する必要がありますあります。
我々ユーメディアスタッフがお客様に最善なアドバイスと提案をいたします!!
足つきであきらめずにお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
以上、今回のよろずや【with-Uブログ】はローダウン編でした!
このところ免許取りたての方やリターンライダーの方々も多く来店いただいています。ありがとうございます!
かっこいいなぁ、大きいなぁ、またがってみたい!というリスエストにもしっかり付き添いますよー!
初めてのバイクにまたがる際はベテランライダーでも緊張しますからね。
またがって初めて感じる足つき性、不安のある方もいらっしゃると思います。
よく聞かれる質問、今回は、
Q.バイクの足つきを良くする方法とは?
A.様々な方法で改善することができます!
1.サスペンション
①まずは比較的簡単にできる『プリロード調整』から。工具でプリロードの調整を行いプリロードを弱める(柔らかくする)ことでサスペンションの沈み込みを調整できます。
(工具も様々です、新車時は工具が付属されますが中古車ですと無い可能性が高いのでご注意)
ただし実際の体感値は期待以上に得られないかもしれません。
ちなみにすべてのバイクにプリロード調整機能がついているとは限りませんのであしからず、、、
②突き出しを変えてみる
これはフロントフォークに限定した作業です。フロントフォークを止めているトップブリッジから突き出すことで車高を下げる方法です。
左右均等に突き出し量を行わないとハンドリングに影響が出るのでご注意!
ご自分で作業するにはちとキツイかも、、、
③『ローダウンリンク』を使用する。
取り付けられているリアサスペンションの長さを延長するためのパーツです。
単純にリアサスが長くなるのではなく、バイクのフレームとサスの間にローダウンリンクを取り付け(もしくは純正のリンクと交換)します。
このローダウンリンクは振動や耐荷重を考慮して頑丈な金属製が主です。
結果、取り付け位置(角度)が変わることで車高が下がる構造となっています。
④『ローダウンサス』に交換
ローダウンリンクもそうですがローダウンリアサスに交換すると車高が下がるため、純正のサイドスタンドではバイクが直立に近い角度になってしまうことがあります。これによりバイクが倒れやすくなる可能性がありますのでサイドスタンドもショートタイプに交換することをおすすめします。
※SR400参考車として↓↓
2.ローシートへの変更orアンコ抜き
ノーマルシートからローシートに変更するだけでも足つきは変わります。
車種に合ったローシートを選びましょう!
ではその車種に無かった場合は?? シートのアンコ抜きしかありません。
アンコとはスポンジのことです。このスポンジが厚ければ比例して車高も高くなりますね。
シートの着座位置やサイドのスポンジを削って足つきを良くすることがアンコ抜きの目的です
①シートの表皮を剥いで、②スポンジを削って、③再びシートを留める作業です。
その際シートのデザインを変えることも可能なのでカスタムとしても楽しめますね!
参考車:イナズマ400 画像参考:茗荷シート様
3.厚底ライディングブーツで対応
アナログですが実は種類も豊富な厚底バイクブーツ!
特にバイク用ブーツはシフトアップ時のつま先補強対策な造りにもなっていますのでまさに一石二鳥⁉です。
歩きにくくなることが欠点でもありますが足つきが良くなるのであれば!という方には気軽にできる改善策ですね♪
ローダウンを検討する際は、メリットだけでなくデメリットも十分に理解する必要がありますあります。
我々ユーメディアスタッフがお客様に最善なアドバイスと提案をいたします!!
足つきであきらめずにお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
以上、今回のよろずや【with-Uブログ】はローダウン編でした!